2006年04月08日

定例会 参加御礼

おはようございます。理事長です晴れ


昨日行われました4月度定例会に沢山の皆様、そして多くのシニアの皆様にご参加を頂き、心より感謝申し上げます。

定例会 参加御礼


定例会でも申し上げましたが、我々が今JCとして活動できるのも先輩方が築いてきた伝統があってのことだと思います。

また、47年の歴史の中でいくつもの転換期があったことと思いますが、それは歴史を重んじながらも新しい発想を取り入れることで更なる飛躍を目指してのことだと思います。

我々JCは世の中に新しい風を吹き込むため、常に色々な事に挑戦していますが、それは歴史を否定することではなく、歴史をきちっと認識して初めて効力を発するものだと思います。

『 温故知新 』 古きを訪ね、新らしきを知る。そんな那覇JCであり続けましょう。


今回、新入会員アテンド計画を初めて実施させていただきました。いかがでしたでしょうか?先輩会員と新入会員が一緒になって名刺交換をしている姿を見て、自己満足ながら強引だったけど、やってよかった。と思っています。今回をきっかけに新入会員がもっともっと多くの会員と接する機会ができればと思います。

また、多くの先輩方から激励や賞賛のお言葉をいただきました。やっぱり先輩方は我々と会うことを楽しみにしていてくれたんですね。

今回の定例会を企画してくれた当銘委員長率いる 『 渉外委員会 』 の皆さん、お疲れ様でした。

定例会 参加御礼


今回も運営をしてくれました具志委員長率いる 『 会員交流・育成委員会 』 の皆さん、ありがとう。

定例会 参加御礼 定例会 参加御礼

何よりも、我々現役会員のためにご尽力いただきました那覇JCOB会の先輩方、特に 『フォーマル会 』 の先輩、本当にありがとうございましたラブ


同じカテゴリー(皆さん、ありがとう(笑))の記事
8月度定例会
8月度定例会(2006-08-13 20:21)

祝 那覇JC 初勝利…
祝 那覇JC 初勝利…(2006-05-04 12:10)

定例会参加御礼
定例会参加御礼(2006-03-28 02:26)


Posted by 安里 政晃(那覇JC) at 10:00│Comments(0)皆さん、ありがとう(笑)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。