2006年03月28日

定例会参加御礼

理事長です。本日の定例会に参加いただいた皆さん、ありがとうございましたニコニコ

お陰様で80名を超える会員が集まり大変有意義な時間を過ごす事ができました。


今回の定例会はどうでしたか?10年後、20年後を見据えたまちづくりを行政という立場で実践してこられた吉元先生のお話を拝聴して、感銘を受けた方も少なくなかったのではないでしょうか?


先生のお話の中で、『 過去を見て、今を読み、将来を見通す目を持ちなさい 』 というお言葉をいただきました。

我々は得てして目の前の事柄に左右されることが往々にしてあります。物事には必ず理由があり、その解決策を見出すためには、何故このようなことが起こったのかということを検証すること。今現在、どのような風がふいているのかを感じ取る力を養うこと。そして何よりも将来的な視野を持って行動をするようにして欲しいとエール贈られたのかなぁと感じました。

我々はJCとして、市民として、そして若者として今何を行動すべきか改めて考える時ではないでしょうか?

今日参加された皆さんが、何かを感じ、行動を起こしてくれることを願ってやみません。


委員会アワーを企画された 『 夢が溢れるまちづくり委員会 』 の皆さん、お疲れ様でした。

そして、今回も定例会を運営してくれました 『 会員交流・育成委員会 』 の皆さん、ありがとう。


最後になりますが、今回の講師を快く引き受けてくれました吉元先生、本当にありがとうございました。

本当は、写真を交えて定例会の報告をしたかったのですが、総務・広報委員会にお任せいたします。

よろしくねニコニコ


同じカテゴリー(皆さん、ありがとう(笑))の記事
8月度定例会
8月度定例会(2006-08-13 20:21)

祝 那覇JC 初勝利…
祝 那覇JC 初勝利…(2006-05-04 12:10)

定例会 参加御礼
定例会 参加御礼(2006-04-08 10:00)


Posted by 安里 政晃(那覇JC) at 02:26│Comments(2)皆さん、ありがとう(笑)
この記事へのコメント
理事長!昨夜もお疲れ様です。

素晴らしい講演会で実りある時間をすごせました。

新入会員もたくさん参加してパワフルでしたよ。

アナバウアな感じでした。
Posted by みゆみゆ at 2006年03月28日 16:20
みゆき君、いつもメールありがとう。

委員会が結束して準備した結果ですね。


次回も楽しみにしましょうね。
Posted by 理事長 at 2006年03月28日 18:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。