2006年08月10日

ALL OKINAWA クリーンアップ 2006 夏!

理事長ですニコニコ

遅くなりましたが、7/30(日)に開催されました 『 ALL OKINAWA クリーンアップ 2006 夏! 』 をご報告いたします。
ALL OKINAWA クリーンアップ 2006 夏!

この事業は、 『 (財)沖縄観光コンベンションビューロー 』 と 『 沖縄ブロック協議会 』 『 沖縄県 』 が主催となり、県内10LOMが各地域でクリーンアップ事業を一斉に行う事業です。
メイン会場は、宜野湾市海浜公園多目的広場で行われ、我々那覇JCは国際通りの清掃活動を行いました。

担当したのは、具志委員長率いる 『 会員交流・育成委員会 』 の皆さんですピース
ALL OKINAWA クリーンアップ 2006 夏!


当日は、メイン会場が9:00スタートということで、専務と二人で顔を出して参りました。メイン会場には、添石ブロック会長や牧野沖縄県副知事、伊波宜野湾市長も参加して総勢800名近くが参加されていました。
ALL OKINAWA クリーンアップ 2006 夏!

あいさつもそこそこに、一路、那覇JCの会場へ。
既に会員交流・育成委員会のメンバーが集合しており準備に余念がありませんニコニコ 右は、今回の司会を務めた 『 仲村 剛 君 』
ALL OKINAWA クリーンアップ 2006 夏! ALL OKINAWA クリーンアップ 2006 夏!

当日は、『夏祭りin那覇 一万人のエイサー踊り隊 』 と日程が重なっており、動員が一番のネックとなっておりましたが、約300名の市民の皆さんに集まっていただきましたニコニコ
ALL OKINAWA クリーンアップ 2006 夏! ALL OKINAWA クリーンアップ 2006 夏!

那覇地区の会場には、沖縄観光コンベンションビューローの洲鎌常務や那覇市からも行政説明のためお二人が参加ニコニコ
ALL OKINAWA クリーンアップ 2006 夏!

最初に日本JCの協働事業の一つ 『 学ぶの夏休み 』 の上映をした後、那覇市より那覇市のゴミ問題の現状報告をいただきました。

その後、総勢300人で国際通りの清掃に向かいましたニコニコ
ALL OKINAWA クリーンアップ 2006 夏! ALL OKINAWA クリーンアップ 2006 夏! ALL OKINAWA クリーンアップ 2006 夏!

奇跡の1マイルと呼ばれた国際通りには、我々那覇JC会員のお店や会社がたくさんありましたので、ちょっとご紹介ニコニコ

まずは、那覇バスターミナル。ここには新入会員の 『 宮里 進 君 』 が勤務する那覇バスの営業所がございます。ちなみに我が家と隣接していますニコニコ
ALL OKINAWA クリーンアップ 2006 夏!

パレット久茂地には 『 知念 正一郎 君 』 が勤務する デパートりうぼうが入っています。
ALL OKINAWA クリーンアップ 2006 夏!

ご存知、沖縄ツーリスト本店です。『 宮里 兼友 君 』 が勤務しています
ALL OKINAWA クリーンアップ 2006 夏!

そのお隣は、ちんすこうでお馴染みの 『 新垣ちんすこう本舗 』 と二階はケーキ屋さん(ゴメン、店の名前忘れちゃった)
ALL OKINAWA クリーンアップ 2006 夏! ALL OKINAWA クリーンアップ 2006 夏!

今回の担当副委員長 『 新垣 良則 君 』 が経営する 『 パパス 』
ALL OKINAWA クリーンアップ 2006 夏!

新入会員の 『 小橋川 大介 君 』 が経営する 『 旬菜酒楽工房 天 』
ALL OKINAWA クリーンアップ 2006 夏!

奥村副理事長の 『 琉球料理と舞踊 四つ竹 国際通り店 』 今回はわんぱく相撲全国大会の引率で東京で頑張っています。
ALL OKINAWA クリーンアップ 2006 夏!

中西委員長の 『 十文字呉服店 』
ALL OKINAWA クリーンアップ 2006 夏!

新入会員の 『 上谷 喜美夫 君 』 が経営する 『 レイトラン ディノエル 』 (フランス国旗のとこだよ)
ALL OKINAWA クリーンアップ 2006 夏!

と写真を撮っているうちに目的地の牧志公園に到着ニコニコ
ALL OKINAWA クリーンアップ 2006 夏!

最後に参加したJCメンバーで
ALL OKINAWA クリーンアップ 2006 夏!

ここで皆さんにお願いです。
JC運動というのは、ただイベントを起すだけのものではありません。このイベントを通して市民意識が変革してこそJC運動が成功したといえます。
是非、このイベントを通して、まずは我々自身がゴミ問題や清掃活動に対して何らかのアクションを起すように努めてまいりましょうねニコニコ

私も月一ではありますが日曜日に、会社の社員で市内の清掃ボランティアをしています。そんな企業が増えれば、きっと街中からゴミは無くなるとおもいませんか?

今回担当してくれました新入会員の皆さん、本当にお疲れ様でしたラブ


同じカテゴリー(ご報告 (笑))の記事
那覇法人会にて
那覇法人会にて(2006-08-25 15:17)

理事長会 in 石垣島
理事長会 in 石垣島(2006-08-16 23:26)

訪中ミッション
訪中ミッション(2006-08-11 20:38)

宮古JC 通常総会
宮古JC 通常総会(2006-08-11 09:28)


Posted by 安里 政晃(那覇JC) at 16:57│Comments(0)ご報告 (笑)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。