2006年08月11日

訪中ミッション

理事長ですニコニコ、訪中ミッションの報告が投稿されてませんでしたがーん
二ヶ月遅れですが、皆さん、読んでくださいねニコニコ

二泊三日の強行スケジュールの訪中ミッションより先ほど帰沖しましたニコニコ

大久保専務を一人残して…。

てな訳で、早速皆さんへご報告いたしますニコニコ


6/18(日)

今回は、福岡出発(しかも朝8:30集合)のため、前日の18日に大久保専務と福岡入り。

そこで近未来ベンチャーフォーラムの代表である 『 藤岡社長(株CFS) 』 とお会いする機会がありました。

藤岡社長のもとには将来起業されることを目指す大勢の青年が集っていて、すごく刺激的な集まりでした。

大久保専務、素敵な出会いをありがとうニコニコ


6/19(月)

いよいよ訪中ミッションの初日です。朝の8時30分に福岡国際空港に集合。九州地区のメンバーが大勢集いました。

そこからいざ上海へ・・・。

訪中ミッション

んー漢字と英語ばっかで混乱しちゃいますガ-ン

続いて、車で南京へ…

車の中から中国の近代的な景色と昔ながらの景色を見ながら、この国の成長の早さを実感させられました…。

それにしてもスゴイの一言ですびっくり!

ここで、今回我々と行動を共にしてくれました二人をご紹介いたしますニコニコ

訪中ミッション

左から 『 七田 裕実栄 君(日中関係委員会・大分JC) 』 と 『 三宮 康司 君(全国大会運営会議・大分JC) 』 のお二人です。
お二人には、本当にお世話になりました。ありがとうございますハート

途中のサービスエリアで休憩をとると
訪中ミッション
中国でもコーラが売っていました。一安心ニコニコ

やっとの思いで南京に到着ニコニコ
と思ったら、旅行社の手違いでホテルが違うびっくり!
すったもんだの末、ようやくホテルに到着したのは、日本時間で18時。約10時間の移動でしたガ-ン

休む間もなく、夕食会の会場へ…。

会場は、『 日中友好会館 』 んーなんかいい響きですニコニコ
訪中ミッション

こんな歓迎の横断幕が…。これはわかりますよねピース
訪中ミッション

テーブルでは、九州のブロック会長とご一緒させていただきましたニコニコ

左から 『 加藤 宮崎ブロック会長 』 『 勘場 鹿児島ブロック会長 』 『 古舘 佐賀ブロック会長 』 『 上村 福岡ブロック会長 』 『 有松 大分ブロック会長 』 と 三宮君
訪中ミッション 訪中ミッション
色々ありがとうございましたニコニコ

その後、『 結団式 』 『 オリエンテーション 』 を経て、『 団長ナイト 』 のため会場を 『グランドメトロパークホテル南京』 へ・・・。

訪中ミッション 訪中ミッション

ここで、日本JC日中友好の会 『 岡田 伸浩 会長(1993年度第42代会頭) 』 と 『 土屋 龍一郎 先輩(2001年度第50代会頭)』 にご挨拶させていただきましたピース

訪中ミッション


6/20(火)

今日も朝の5時半起き眠っzzz

南京の朝の風景です
訪中ミッション 訪中ミッション

6時半にホテルを出発し、総統府の見学をしてまいりました
訪中ミッション

訪中ミッション 訪中ミッション

総統府については、こちらをご参照 → http://www.nanjing-tour.com/nankin/jingdian/zongtongfu.htm

続いて、南京大虐殺記念館を見学

訪中ミッション 訪中ミッション

会頭より哀悼の意と献花がされました。
訪中ミッション 訪中ミッション

南京大虐殺記念館については、こちらを参照(少し過激ですが…) → http://www.asahi-net.or.jp/~ku3n-kym/tyousa01/nanking5.htm


その後、休む間もなく南京空港へ…。北京に移動するためにまたもや飛行機…。

なんか我々って、老けた修学旅行生ってな感じですベー
訪中ミッション

いよいよ今回の最終目的地、北京に到着です。北京と言えば 『 2008年北京オリンピック 』
訪中ミッション

そのための大規模な開発が続いていますびっくり!
訪中ミッション 訪中ミッション

今回の宿泊は、かの有名な 『 北京飯店 』 歴史を感じますニコニコ ここにも横断幕がびっくり!

訪中ミッション 訪中ミッション

チャックイン後、本部団にて姉妹都市交流締結調印式の打ち合わせをし、いざ 『 人民大会堂 』 へ

その途中で、有名な 『 天安門広場 』 を通りましたが、その規模の大きさにただ唖然とする我々でしたがーん
訪中ミッション

そして目的地の 『 人民大会堂 』 に到着。ここは中国の国会議事堂に当たる建物です。こんなとこで、歓迎レセプションを行ってもらえるなんて、やっぱJCってすごい組織なんだなぁと改めて関心しちゃいましたニコニコ

訪中ミッション

人民大会堂については、こちらを参照 → http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E5%A0%82

歓迎レセプションでは、福建省福州市の 『 福州市青年連合会 』 と友好締結調印式を行いました。
訪中ミッション

こんな感じで、調印しました
訪中ミッション 訪中ミッション

那覇市と中国福建省福州市は姉妹都市締結をして今年で25周年を迎えます。今年の11月下旬には、翁長那覇市長を団長に福州市を訪問する計画をしています。皆さんのご参加を心よりお待ち申し上げますニコニコ

その後、北京料理に舌鼓を打ち、楽しい晩餐会を終えましたニコニコ
訪中ミッション 訪中ミッション

その後時間があったので、北京飯店内にある日本料理店で時間をつぶそうと入ったところ、こんなところでも沖縄の泡盛が…。県内企業頑張っていますニコニコ
訪中ミッション 訪中ミッション

その後、名誉団長ナイトに参加したのですが、
『 理事長、挨拶の時間設けるからよろしくね。全国大会誘致の話していいよ 』
と司会の方から突然のお話…。
『 え~、聞いてないよ~。どうしよう。何話そうガ-ン

これは郡山JCのPR風景です。
訪中ミッション

何とか、PRも終わり、日中関係委員会の皆さんと北京の夜を楽しみましたハート
訪中ミッション

6/21(水)ここで、大久保専務をひとり残し、私は一路沖縄へ…。
英語も中国語も話せない私が一人で帰れるかなぁニコニコ

ホテル →(タクシー)→ 北京空港 →(飛行機)→上海空港→(飛行機)→福岡空港

と12時間の一人旅?を無事に終え、なんとか無事帰国を果たしましたニコニコ

明日一番で帰沖し、明後日には郡山入りです。ん~会社にいけませんガ-ン

社員の皆さん、留守の間よろしくねニコニコ


同じカテゴリー(ご報告 (笑))の記事
那覇法人会にて
那覇法人会にて(2006-08-25 15:17)

理事長会 in 石垣島
理事長会 in 石垣島(2006-08-16 23:26)

宮古JC 通常総会
宮古JC 通常総会(2006-08-11 09:28)


Posted by 安里 政晃(那覇JC) at 20:38│Comments(1)ご報告 (笑)
この記事へのコメント
はじめましてm(_ _)m
福州市青年連合会との交流を積極的に推進されることをご期待いたします。
11月の訪問、ぜひガンバッテください。
Posted by 54th@sendai at 2006年08月22日 10:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。