2006年06月04日
理事長会 in 沖縄JC会館
理事長です
昨日、第6回臨時理事長会が沖縄JC会館にて12:00~14:30に開催されましたので、ご報告いたします

今回のテーマは ① 沖縄ブロック会員大会について ② 沖縄ブロック協働事業について ③ その他 ということで、二時間半たっぷり話し合いました
まず、①については、ブロック大会にてパネルディスカッションを行うので、その内容の打ち合わせを中心に行いました。
しかも、こともあろうに、私がパネラーになっていました
『 聞いてないよ~ 』 と言っても後の祭り。話がどんどん進展しています…。
『 私にしゃべらしてもいいの?ずっとしゃべってますよ 』
と言っても 『 大丈夫。コーディネーターがしっかりしているから 』
と軽く流されてしまいました。
こうなったら覚悟を決めて臨みます。那覇JCの皆さん、頑張りますので参加してくださいね
次に 沖縄ブロック協働事業についての話し合いです。
実は今年、沖縄ブロック協議会主催で沖縄ブロック内10LOM協働事業を行おうと言う話が出ています。
事業名 : ALL OKINAWA クリーンアップ 2006 夏 !

内容としては
① 7月30日(日)に
② 県内10LOMが一斉に
③ 各地で環境美化活動を行う
という内容です。
詳細はこれからつめていきますが、各地域で環境美化に関する啓蒙活動を行って参ります。
那覇JCとしても積極的に関わってまいりますので、皆さんよろしくお願い致します
実はこの事業は、沖縄県、(財)沖縄コンベンションビューロー、めんそーれ沖縄県民運動推進協議会が共同で主催いたします。
今回は、OCVBの内間部長、新本主事、沖縄県観光振興課の下地主事がご同席されました。

また各市町村の協力体制もいただけると聞いています。
是非、那覇市がそして沖縄県が観光立県として今よりもきれな街になるよう共に力を合わせて頑張りましょうね
ちなみに当日はわんぱく相撲全国大会が東京は両国国技館で開催されますので、若干調整が必要ですが、皆さんよろしくね
今度の三役会議で担当ラインを確定したいと思います。
委員長の皆さん、覚悟?していてください

昨日、第6回臨時理事長会が沖縄JC会館にて12:00~14:30に開催されましたので、ご報告いたします

今回のテーマは ① 沖縄ブロック会員大会について ② 沖縄ブロック協働事業について ③ その他 ということで、二時間半たっぷり話し合いました

まず、①については、ブロック大会にてパネルディスカッションを行うので、その内容の打ち合わせを中心に行いました。
しかも、こともあろうに、私がパネラーになっていました

『 聞いてないよ~ 』 と言っても後の祭り。話がどんどん進展しています…。
『 私にしゃべらしてもいいの?ずっとしゃべってますよ 』
と言っても 『 大丈夫。コーディネーターがしっかりしているから 』
と軽く流されてしまいました。
こうなったら覚悟を決めて臨みます。那覇JCの皆さん、頑張りますので参加してくださいね

次に 沖縄ブロック協働事業についての話し合いです。
実は今年、沖縄ブロック協議会主催で沖縄ブロック内10LOM協働事業を行おうと言う話が出ています。
事業名 : ALL OKINAWA クリーンアップ 2006 夏 !
内容としては
① 7月30日(日)に
② 県内10LOMが一斉に
③ 各地で環境美化活動を行う
という内容です。
詳細はこれからつめていきますが、各地域で環境美化に関する啓蒙活動を行って参ります。
那覇JCとしても積極的に関わってまいりますので、皆さんよろしくお願い致します

実はこの事業は、沖縄県、(財)沖縄コンベンションビューロー、めんそーれ沖縄県民運動推進協議会が共同で主催いたします。
今回は、OCVBの内間部長、新本主事、沖縄県観光振興課の下地主事がご同席されました。
また各市町村の協力体制もいただけると聞いています。
是非、那覇市がそして沖縄県が観光立県として今よりもきれな街になるよう共に力を合わせて頑張りましょうね

ちなみに当日はわんぱく相撲全国大会が東京は両国国技館で開催されますので、若干調整が必要ですが、皆さんよろしくね

今度の三役会議で担当ラインを確定したいと思います。
委員長の皆さん、覚悟?していてください

Posted by 安里 政晃(那覇JC) at 21:54│Comments(0)