2006年04月17日
日米地位協定改定について
おはようございます。理事長です
本日、19時より パシィフィックホテル沖縄 にて、『 関東地区協議会・沖縄地区協議会 日米地位協定改定へ向けた合同意見交換会 』 が開催されます。
この地位協定改定問題は、我々沖縄のJCが声を上げることで、スタートいたしました。
経過を見ると(だいぶ省略しますが…)
2003年
沖縄地区協議会(安里 繁信会長) 専門委員会(上原 貴行委員長)設置
日本JC 地位協定フォーラムの開催
2004年
沖縄地区協議会(上原 幹士会長) 専門委員会(奥村 幸定委員長)設置
日本JC 専門委員会設置(安里 政晃、奥村 幸定出向)
沖縄地区 石原都知事講演会(県立武道館)開催
東京ブロック合同勉強会開催
日本JC「沖縄ミッション」開催
2005年
沖縄地区協議会(宮﨑 政久会長) 国防委員会へ継承
地区フォーラム開催(3回)
京都ブロック合同勉強会
日本JC 専門委員会設置 (添石副委員長、古市 義晴、津覇 暢夫、有銘 寛之、安里 政晃出向)
日本JC サマコンにてフォーラム開催(稲嶺知事、石波元防衛庁長官)
2006年
沖縄地区協議会 専門委員会設置
日本JC 専門委員会設置
関東地区 合同勉強会開催予定
といった具合に、着実に全国へ運動が広がりを見せています。
この地位協定の問題に対し、関東地区協議会が沖縄の問題ではなく、日本国の問題として取り組むために、今回約80名の会員を引き連れて、嘉手納基地の視察をはじめ、多くの学びを得るために来沖されました。
その中で、沖縄地区内会員と意見交換会をしたいという申し入れが、沖縄地区協議会へあり本日に至っております。
是非、関東地区協議会の想いと友情に応えるためにも一人でも多くの会員のご参加を心よりお待ち申し上げます。
我々青年が動かなければ、この国は変わりません。那覇JCの同士の皆さん、本日の勉強会、心よりお待ち申し上げます。
理事長 安里 政晃

本日、19時より パシィフィックホテル沖縄 にて、『 関東地区協議会・沖縄地区協議会 日米地位協定改定へ向けた合同意見交換会 』 が開催されます。
この地位協定改定問題は、我々沖縄のJCが声を上げることで、スタートいたしました。
経過を見ると(だいぶ省略しますが…)
2003年
沖縄地区協議会(安里 繁信会長) 専門委員会(上原 貴行委員長)設置
日本JC 地位協定フォーラムの開催
2004年
沖縄地区協議会(上原 幹士会長) 専門委員会(奥村 幸定委員長)設置
日本JC 専門委員会設置(安里 政晃、奥村 幸定出向)
沖縄地区 石原都知事講演会(県立武道館)開催
東京ブロック合同勉強会開催
日本JC「沖縄ミッション」開催
2005年
沖縄地区協議会(宮﨑 政久会長) 国防委員会へ継承
地区フォーラム開催(3回)
京都ブロック合同勉強会
日本JC 専門委員会設置 (添石副委員長、古市 義晴、津覇 暢夫、有銘 寛之、安里 政晃出向)
日本JC サマコンにてフォーラム開催(稲嶺知事、石波元防衛庁長官)
2006年
沖縄地区協議会 専門委員会設置
日本JC 専門委員会設置
関東地区 合同勉強会開催予定
といった具合に、着実に全国へ運動が広がりを見せています。
この地位協定の問題に対し、関東地区協議会が沖縄の問題ではなく、日本国の問題として取り組むために、今回約80名の会員を引き連れて、嘉手納基地の視察をはじめ、多くの学びを得るために来沖されました。
その中で、沖縄地区内会員と意見交換会をしたいという申し入れが、沖縄地区協議会へあり本日に至っております。
是非、関東地区協議会の想いと友情に応えるためにも一人でも多くの会員のご参加を心よりお待ち申し上げます。
我々青年が動かなければ、この国は変わりません。那覇JCの同士の皆さん、本日の勉強会、心よりお待ち申し上げます。
理事長 安里 政晃
Posted by 安里 政晃(那覇JC) at 10:29│Comments(0)
│お知らせ